
ヴァイオリン楽器体験会🎻
こんにちは
「なないろ音楽教室」ヴァイオリン講師の中陳です。
3月5日(日)13時30分 集合
小山台会館 大ホール(3階)
武蔵小山駅西口より徒歩3分
様々な楽器のサイズがあるので、2歳から体験出来ます。
「キラキラ星、こぎつね、むすんでひらいて」など、子ども達の合奏も聴けます。
ぜひお気軽にお越しください♪
こんにちは
「なないろ音楽教室」ヴァイオリン講師の中陳です。
3月5日(日)13時30分 集合
小山台会館 大ホール(3階)
武蔵小山駅西口より徒歩3分
様々な楽器のサイズがあるので、2歳から体験出来ます。
「キラキラ星、こぎつね、むすんでひらいて」など、子ども達の合奏も聴けます。
ぜひお気軽にお越しください♪
こんにちは
「なないろ音楽教室」ヴァイオリン講師の中陳です。
教室で、個人レッスンと平行して行う合奏会。
まだ習ってない曲を弾いている生徒に刺激されたり、憧れたり。
合奏会でみんなと並ぶと子供がどんな姿勢で弾いてるか分かります。
みんなとかっこ良く弾いているな、まずい!姿勢が悪いな、
などおけいこのポイントを見つけるきっかけにもなります。
合奏会はヴァイオリンが上手になる近道。
まさしく、「人の振り見て我が振り直せ」ですね。
余談ですが、この表現江戸中期からのだそうで、作曲家でいうとバッハ、ヴィヴァルディの頃ですね。
中陳伸子
元気な小学生
寒い日が続いていますね、なないろ音楽教室バイオリン講師の中陳です。
私の自宅の学区は集団当校で、ちょうど子供の集合場所です。
他愛のないことを大きな声でおしゃべり。たまにケンカもしてます(笑)
集合場所を見守る近所のおじさんも、負けずに元気。
それを聞いて、こちらも1日のスタートです。
この子ども達がアンサンブルしたらどんな演奏になるのでしょう。おもしろそう。
中陳