
2025年4月20日
平塚橋ゆうゆうプラザにてグループレッスンを行いました。
今年度始めてのグループレッスン。学年もあがり、気分一新の生徒さんもたくさんいらっしゃったかとおもいます。
自分の音をよく聴いてみよう。
一人ずつ緊張感を持って音を出し、お友だちに聴いてもらう。
一人だと良い音をだそうという気持ちがいつもより高まります。
ひとつの音を神経をつかって弾く、聴く。
大事なおけいこです。




今年度始めてのグループレッスン。学年もあがり、気分一新の生徒さんもたくさんいらっしゃったかとおもいます。
自分の音をよく聴いてみよう。
一人ずつ緊張感を持って音を出し、お友だちに聴いてもらう。
一人だと良い音をだそうという気持ちがいつもより高まります。
ひとつの音を神経をつかって弾く、聴く。
大事なおけいこです。
今年に入り、はじめてのグループレッスンを行いました。
今回はボーイングの練習を中心に、最後は宝くじコンサートで終えました。
バイオリンの弓はf字孔の上を通ると響く良い音がします。
そこを通れるように、f字孔の上にドクターイエローを貼ったリボンを結わき、その上をお弓が通ります。
良い音がして、気持ちよく弾けてくるとさらに楽しくなると思います。
色々工夫をこらしますので、今年も皆さんがんばりましょう。
12月10日(日)下丸子にて、中陳クラス、クリスマス会を開催しました。
今年は大学生の演奏(1週間前のムチャ振りでした💦)とみんなで斉奏。
レクリエーションは、モルック、⚪✕クイズにプレゼント交換🎁
ケーキも食べ、大満足の様子でした。
また来年楽しみましょう